ネットショップ立ち上げ備忘録

初心者がネットショップを立ち上げるまでに関連する技術や考察の備忘録です。ネットショップでのSEO対策や、アクセス・集客方法、広告手法、デザインなどについても記事を公開しています。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT



≫ EDIT

MovableTypeのDBをコマンドで見てみる






ちょっと趣旨が変わってMTの備忘録です。

MySQLコマンドでMTのデータを見てみる


MTはMySQLで使われてる事が多いソフトなんですが、一般的に使う分にはMySQLの内部などは見ることはありません。

ただ、ブログ数が多くなったりするとMySQLでずばっとだしたほうが確認しやすい時がちらほらという経緯で今回はメモです。

なおサーバーはCORESERVER.JPで確認。

SSHでログイン


まずはCoreserverにはSSHでログイン出来る機能があるのでSSHログインします。

管理画面のホスト情報登録から登録してつないでみましょう。

MySQLコマンド


とりあえず下記のようなかたちでMySQLコマンドに切り替えます。

# mysql --default-character-set=UTF8 -u あなたのデータベース名 -p

普通は -uで作成ユーザですがcoreserverの場合はDB名だそうです。
上記コマンドでパスワード入力後

mysql>

というかたちになっていればOKです。

中を見てみる


まずはデータベースを見てみます。

mysql> show databases;

+--------------------+
| Database |
+--------------------+
| information_schema |
| あなたのDB名 |
+--------------------+
2 rows in set (0.41 sec)

てな感じになると思います。

mysql> use あなたのDB名;

でこのDBを使用します。

mysql> show tables;

これテーブルを見てみましょう。
テーブルがずらっと表示されるのでここからmt_blogをみていきたいと思います。

mysql> show columns from mt_blog;

またずらっと表示されます。
ではここでblog_idとblog_nameの情報をみてみましょう。

mysql> select blog_id,blog_name from mt_blog;

+---------+-----------------------------------------------------+
| blog_id | blog_name |
+---------+-----------------------------------------------------+
| 1 | demo |
| 2 | New WebSite |
+---------+-----------------------------------------------------+

こんな感じで表示されますね。

管理画面でもidとブログ名がわかりますが、MySQLコマンドでも表示出来るので例えば
ブログ数が大量にある場合はコマンドのほうがわかりやすい場合が。

今回はブログ名等にしましたがもちろん記事タイトル一覧などなど、MySQLコマンドを駆使すればもっといろいろな事が出来ると思います。



関連スクラップ記事

関連エントリ抽出中...
このエントリーをはてなブックマークに追加 Clip to Evernote

| MovableType | 16:54 | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT